「夏の暑さ対策」について…2 【リフォーム口コミ 相談サイト 家ス コンシェル】
2012年08月15日
みなさんこんにちは。家ス コンシェルの齋藤です。
毎日猛暑が続いてますが、みなさん如何お過ごしですか?
本日は前回に引き続き「夏の暑さ対策」について掲載したいと思います。
暑さ対策の一つとしてお部屋の風通しを良くすることも有効です。
・部屋に熱がこもってムンムンする・・・。
・部屋の風通しがわるい・・・。
・窓を開けても全然風が通らない・・・。
こんなお悩みございませんか?
風通しを良くする一番の方法は、風の「入り口」と「出口」を作ってあげることです。
たとえば、玄関を開けると、リビングから「風が通る」なんて経験ございませんか?
空けた窓の反対側の窓を開けるだけで風通しが抜群によくなります。
このように風の「入り口」と「出口」を作ってあげることで非常に風通しが良くなります。
ただ、玄関を開けっ放しにしておくと虫が入ってきて嫌だ…。
そんな方には、玄関に設置する「横引き収納網戸」がございます。
こちらは玄関の扉を開いた状態で網戸が設置できるので、風通しは良く、虫が入らない。という網戸です。

しかしながら玄関を開けっ放しにすることは防犯上、非常に気になるところです。
風通しを良くして且つ防犯もしっかりとしたい方には、「採風窓がついた玄関ドア」もございます。
こちらは玄関ドアを閉めたまま採風口が開閉が出来るのでとても便利です。

『リシェント玄関ドア、勝手口ドア』
今回は風通しを良くして出来る「暑さ対策」のご案内をさせて頂きました。
その他にも費用を抑えて出来る「夏の暑さ対策」はいろいろとございます。
これからもどんどん皆様のお役にたつ情報を発信してまいります。
お家に関することでお困りの事やお悩みの事がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
-----------------------------------
東京・千葉・埼玉・神奈川でリフォームでお悩みのお客様はお気軽にご相談ください!
リフォーム口コミ・リフォーム相談サイト 家'スコンシェル
http://yes-concier.jp/
株式会社 イエスリフォーム(YesReform.co.,ltd)
-----------------------------------
毎日猛暑が続いてますが、みなさん如何お過ごしですか?
本日は前回に引き続き「夏の暑さ対策」について掲載したいと思います。
暑さ対策の一つとしてお部屋の風通しを良くすることも有効です。
・部屋に熱がこもってムンムンする・・・。
・部屋の風通しがわるい・・・。
・窓を開けても全然風が通らない・・・。
こんなお悩みございませんか?
風通しを良くする一番の方法は、風の「入り口」と「出口」を作ってあげることです。
たとえば、玄関を開けると、リビングから「風が通る」なんて経験ございませんか?
空けた窓の反対側の窓を開けるだけで風通しが抜群によくなります。
このように風の「入り口」と「出口」を作ってあげることで非常に風通しが良くなります。
ただ、玄関を開けっ放しにしておくと虫が入ってきて嫌だ…。
そんな方には、玄関に設置する「横引き収納網戸」がございます。
こちらは玄関の扉を開いた状態で網戸が設置できるので、風通しは良く、虫が入らない。という網戸です。

しかしながら玄関を開けっ放しにすることは防犯上、非常に気になるところです。
風通しを良くして且つ防犯もしっかりとしたい方には、「採風窓がついた玄関ドア」もございます。
こちらは玄関ドアを閉めたまま採風口が開閉が出来るのでとても便利です。

『リシェント玄関ドア、勝手口ドア』
今回は風通しを良くして出来る「暑さ対策」のご案内をさせて頂きました。
その他にも費用を抑えて出来る「夏の暑さ対策」はいろいろとございます。
これからもどんどん皆様のお役にたつ情報を発信してまいります。
お家に関することでお困りの事やお悩みの事がございましたらお気軽にご相談くださいませ。
-----------------------------------
東京・千葉・埼玉・神奈川でリフォームでお悩みのお客様はお気軽にご相談ください!
リフォーム口コミ・リフォーム相談サイト 家'スコンシェル
http://yes-concier.jp/
株式会社 イエスリフォーム(YesReform.co.,ltd)
-----------------------------------