住宅リフォームの減税や補助金について 千葉県…④ 【リフォーム口コミ 相談サイト 家ス コンシェル】
2012年06月13日

本日は、千葉県内の市区町村の住宅リフォーム助成制度をご案内したいと思います。
『住宅リフォーム助成制度』とは、地域の住民が、住宅リフォームを行った場合にその経費の一部を自治体が助成し、地域住民の方たちの住宅のリフォームを容易におこなうようにすると共に、中小リフォーム業者の振興を図るものです。
助成には、・耐震改修・高齢者住宅対策・介護保険・環境対応・林業育成・若年者定住など数多くの種類があります。
市川市 上限30万 助成率50%
船橋市 上限10万(商品券) 助成率10% ※市内限定
我孫子市 上限20万 助成率10%
八街市 上限20万 助成率10%
いすみ市 上限20万 助成率10%
鴨川市 上限20万 助成率10%
酒々井町 上限10万 助成率10%
一宮町 上限20万 助成率10%
大多喜町 上限20万 助成率10%
白井市 上限10万 助成率10%
銚子市 上限10万 助成率10%
館山市 上限20万 助成率10%
大網白里町 上限20万 助成率10%
四街道市(予定)
冨里市 (予定)
御宿町 (予定)
白子町 (予定)
長生村 (予定)
木更津市(予定)
※2012年5月現在
『住宅リフォーム助成制度』は、地元の業者さんを利用する事が条件としているケースが非常に多いためは、各地方自治体のホームページや、自治体が作成した冊子『行政案内』等で調べることをお勧めいたします。
家’ス コンシェルでは、安心してリフォームできる地元の工務店さんのご紹介が可能です。
まずは、『住宅リフォーム助成制度』も含め無料相談にてお気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
皆様のリフォームのご質問に回答していきます。どんな些細なご質問でも構いません。ご質問は匿名にて受け付けております。お気軽にご相談ください。
今後ともリフォーム口コミ相談サイト 家スコンシェルをどうぞ宜しくお願いします。